当社は、
社員が心身ともに健康で、
個々人の能力や
個性を最大限に発揮することが、
企業の発展につながると
考えています。
当社の
経営理念である
「楽しさの創造」に基づいて、
健康の保持・増進活動を
社員と家族が一体となって、
健康づくりを
推進していきます。
さらには、
当社の健康に関する
様々な事業活動を通じて、
取り巻く全ての人々の
健康づくりに資することで
社会に貢献していきます。
1 健康意識の向上
2 適切な働き方の推進
3 生活習慣病対策
4 メンタルヘルス対策
5 運動機会の促進
6 禁煙対策
社内報12回 / 年、掲示板12回 / 年
健康に対する意識が高まってきた。
49.9%の取得率
所属長が取得する意識が高まり、従業員の取りやすい環境へ改善された。但し、人員不足により取得率が低下した。
96%の受診率
健康に対する意識が高まってきた。
100%の実施率
健康に対する意識が高まってきた。
2回 / 年の実施
仕事以外の場所での部署間を超えてのコミュニケーションがとれ、今以上に業務が円滑に行われるようになった。
コロナ禍のため、50kmウォークは実施できなかったが、各自でのウォーキ ングイベントを実施することができた。
健康診断前のため、要検査の該当者が減少した。
毎日、全事業所で業務中のストレッチ体操の実施
気分転換ができ、仕事の効率が図ることができた。
喫煙室への禁煙、減煙促進のための掲示
喫煙による体への影響の理解が深まった